• ソフトウェア概要
本ツール、SoftBank 403ZTのソフトウェアを更新する際に使用します。
※上記のソフトウェアアップデートを実施いたしますと、最新のUtilityソフトウェアのインストールも含まれます。
• 発表日
2017年8月9日
• アップデートツールについて
SoftBank 403ZTアップデートツール(ファイル名 403ZT_Updatetool_V1.0.11.exe)
※ソフトウェアアップデート前に、お手持ちの端末のバージョンをご確認ください。ソフトウェアバージョンが「1.0.11」の端末はアップデートの必要はありません。
【確認方法】 パソコンと接続後、Utility画面の「メニュー」→「端末情報」から確認できます。詳細は取扱説明書の章「SoftBank 403ZT Utilityを使用する」→「本機の情報を確認する」をご覧ください(取扱説明書のダウンロードはこちら)。
•ハードウェアの要件 (PC)
CPU: Pentium Ⅲ 1.0GHz以上
必須ハードディスク空き容量: 推奨400MB以上(200MB以上の空き容量が必要)(各OS共通)
インターフェース: USB2.0
メモリ
・Microsoft® Windows® 10: 1GB以上(32ビット)/2GB以上(64ビット)
・Microsoft® Windows® 8.1: 1GB以上(32ビット)/2GB以上(64ビット)
・Microsoft® Windows® 8: 1GB以上(32ビット)/2GB以上(64ビット)
・Microsoft® Windows® 7: 1GB以上(32ビット)/2GB以上(64ビット)
・Microsoft® Windows® Vista: 512MB以上(推奨1GB以上)
• ソフトウェアの要件 – 対応のオペレーティング・システム (PC)
・Microsoft® Windows® 10: Home/Pro/Enterprise
・Microsoft® Windows® 8.1: Windows 8.1/Pro/Enterprise
・Microsoft® Windows® 8: Windows 8/Pro/Enterprise
・Microsoft® Windows® 7: Home Basic/Home Premium/Professional/Enterprise/Ultimate
・Microsoft® Windows® Vista: Home Basic/Home Premium/Business/Enterprise/Ultimate
●32ビットおよび64ビットに対応しています。
●上記OSはすべて日本語、英語版に対応しています。
•使用注意事項
(1) 403ZT専用のアップデートツールです。403ZT以外の製品では使用しないでください。
(2) ソフトウェアアップデートはお客様の責任において行ってください。
(3) ソフトウェアアップデートは操作マニュアルをよくお読みいただいてから、行ってください。
(4) ソフトウェアアップデートを実施している間は、PCから403ZTを取り外さないでください。
(5) ソフトウェアアップデートを実施している間は、PCの電源がOFFにならないようにして下さい。また、アップデート中にPCがスリープ、スタンバイ、休止状態になった場合
は正常に更新されず、故障となる可能性があります。
(6) ソフトウェアアップデートの「アップデート」キーを押す前にキャンセルをしたい場合は、「x」ボタンを押して終了してください。
(7) ソフトウェアアップデートに失敗した場合は、一旦画面を閉じて403ZTをPCから取り外し、403ZTをPCに再度接続し実施してください。
(8) ソフトウェアアップデートを行うことで、一部の設定項目が消去されます。アップデート実行前に必ずお客様にてバックアップをお願いします。
※PCユーティリティより接続設定・セキュリティ設定・ネットワーク設定などお客様が手動で設定された情報はメモ等のバックアップをお願いします。
• バージョンアップ手順
バージョンアップ手順については、アップデートツールに同梱しておりますソフトウェアアップデートツール操作マニュアルに従ってください。
※アクセスの状況により、ダウンロードにお時間がかかる場合がございます。
その場合は、誠に恐縮ですが、時間を置いて再度アクセスいただけますようお願い申し上げます。